【トライアスロン大会が開催されました】

2023/08/04

もう早1ヶ月が経ちましたが、先月7月2日(日)に三重県志摩市浜島町浜島の大矢浜海水浴場をメイン会場として、第10回大会となる伊勢志摩・里海トライアスロン大会2023が開催されました。
この大会は、人々の健康増進、青少年の健全育成、並びに浜島町を中心とした伊勢志摩地域のスポーツの振興や観光の振興、地域の活性化に寄与する事を主たる目的としたトライアスロン大会です。
トライアスロンは「水泳」「自転車」「マラソン」を一人で連続して行う競技ですが、距離は様々です。
一番有名なのは、総距離51.5キロ、「オリンピックディスタンス」とも言われるオリンピックでも争われる距離です。
さて、今回の大会からは、大会の距離が変更となりました👀
選手の安全、そしてコース上の地元の皆様の負担軽減を実現する新コース「志摩トラディスタンス」と銘打った総距離57kmのコースです👏✨️✨👏
大会が長く選手や地元の皆様、応援に来られる観戦者の皆様、関係者の皆様、大会にかかわるすべての皆様に長く愛される大会になるよう、新コース準備が進められてきました🤗
この大会は、トライアスロン専門誌で毎年集計される「人気大会ランキング」で常に上位を獲得している大会です✨️✨️
全国1位も3年連続で獲得しています🥇
この大会を支えてくださっているのは、地元や県外からも参加してくださっているボランティアの皆様☺️☺️
毎年その数が増え、今年は過去最高数のボランティアスタッフの皆様にご協力いただいました👏✨️
日本財団の「ボ活」の皆様も遠く東京等からご参加いただき、酷暑の大会を支えてくださいました😭
コース上の住宅や店舗の方が自主的に氷❄️や自宅からホースで選手にお水をかけてくださる等、地元のあたたかいおもてなしが人気大会の理由とも言えます🥹
今年の大会では、東京2020オリンピックパラリンピックから志摩市がホストタウンとして連携を続けている🇪🇸スペイントライアスロン連合「FETRI」からも2名の選手が参戦してくださり、グローバルな大会となりました。これからも連携を続け、世界に「伊勢志摩」「志摩」の名前を発信してまいります。
さらに今年は、大会前日に「水泳」と「マラソン」を連続して行うスポーツ「アクアスロン」の大会とEXPO(前日祭)開催となりました。
この大会内では「ちびっこアスロン」という、未就学児~小学2年生まで向けのトライアスロン大会も新設開催され、家族で志摩へ来訪いただき子供から大人まで大会を楽しんでいただき、EXPOではJAZZ LIVEも開催され素敵な音楽に会場が癒されました♪ .*🎷
今、会場となった大矢浜海水浴場は海開きをし、多くの海水浴を楽しむ皆様でにぎわっております🏖
夏のシーズン以外にも、トライアスロンの練習で大矢浜や浜島、南伊勢町に訪れてくださる方が一年を通していらっしゃいます。
大会だけではなく、その先の来訪、地域の振興につながるよう、これからも伊勢志摩・里海トライアスロン大会は進化してまいります🤗
今大会にご支援、ご協力いただきましたすべての皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます🙇🏻‍♀️
これからも伊勢志摩・里海トライアスロン大会をよろしくお願いいたします✨️✨️
写真の説明はありません。写真の説明はありません。写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
写真の説明はありません。
« »

Copyright© 志摩スポーツコミッション , 2021 All Rights Reserved.